「ことのは」(言の葉)
① ことば。 「例のいづこよりとうで給ふ-にかあらむ/源氏 帚木」
② 和歌。 「やまとうたは人の心を種としてよろづの-とぞなれりける/古今 仮名序」
② 和歌。 「やまとうたは人の心を種としてよろづの-とぞなれりける/古今 仮名序」
「Weblio国語辞典」より
「言葉」のことである。
よくわからない言葉を集めてみようと思ったときに「言葉」をちょっと 古風に表現してみたくて使った表現。
よくわからない言葉を集めてみようと思ったときに「言葉」をちょっと 古風に表現してみたくて使った表現。
和歌の意味もあるとは知らなかった。