Special

2025年6月です。今月が終われば今年も半分が過ぎることになります。
今年はいまのところ大きな災害もなく気候も暑すぎず寒すぎず穏やかな状態のようです。
そのせいか、花々はきれいに咲いているようです。
桜と菜の花が同時に見られたりしましたし、先月下旬に咲いていたバラはいつもの年以上にたくさんきれいに咲いている印象がありました。
この先、夏は暑い日が続くと長期予報で報じられていましたが、酷暑でなければあるていど暑くなるのは仕方がないと思っています。

令和7年(2025年)は大阪万博

4月から大阪万博が開催されています。せっかく国内で開催される万博なのでできるだけ行こうということで、通期パスを購入しました。

以下、記述途中。

今年の山歩き

前回のこのページの内容は、「京都の愛宕山に登ってきました」でした。
このときの山行記録はこちらに保存しています。(よかったら見てください)

3月になり暖かくなる日も出てきましたので、ことしも山歩きに出かけようと思っています。
ハードな登山は好みではありませんので、ゆっくり歩けるところに行きたいとざっくりと思っています。(要は具体的な目的は無いということ (^_^;)
それでも、愛宕山には今年も登ってこようと思っています。


以上、今年4回目のSpecialベージ更新です。(^_^;)


[サイト内リンク]
・新年のご挨拶(2024) → あけましておめでとうございます
・Specialページ2回目の更新記事→京都の愛宕山に登ってきました
・ブログのホーム→ブログホーム


このブログについて

ブログを始めてあと少しで5年になります... ~このブログに立ち寄られた方へ~

ようこそ「かえではカエルの手って知らなかった」 ブログへ    2020年8月に開設したこのブログ、来月で5年になります。(6年目に突入します) 前回はアメリカ大統領の関税発言で株価が急落したことを書いていましたが、それも5月の半ばには元の水準まで戻り、今月(7月)には日経平均株...

※おことわり※(一部工事中です)

ブログテンプレートの適用調整中です。一部 見にくい箇所が残っていますが、しばらくのあいだご容赦願います。

About Me

自分の写真
思ったことを書き綴ってみようと思ってアカウントを作りました。それから4年が経ちました。

Translate

このブログを検索

QooQ