つれづれなるままに リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 肩肘張らずに思ったことを書き留めてみることにした。特にテーマは持たず、支離滅裂でもいいと…どうせ、このブログの存在は知られていない ^_^;・ドライブ・・・和歌山県 天神崎・・・日本のウユニ塩湖?・アノマリー・ビスケット ・つれづれなるままに・仮面ライダー (未記述)・落語 (未記述) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
ブログを始めておよそ4年半が経ちました... ~このブログに立ち寄られた方へ~ ようこそ「かえではカエルの手って知らなかった」 ブログへ 2020年8月に開設したこのブログ、4年と5か月が経ちました。 その割には中身は薄いです。 2024年も更新が数回という結果になりました。 それでも、のんびり少しづつでも書き続けて行こうと思っています。 そのうち、書きたいテーマも見つかって更新回数も増えると思います。 2024年もあと少しで終わります。 来年は今年よりも良い年にしたいと思います。 このブログは、Bloggerで作成しています。 BloggerはGoogle社が提供する無料のブログサービスです。 無料のため開設の敷居が低い反面、画面の種類や構成などが自由にできない点があります。 それでも初心者にとって利用しやすい点は一番の長所と言えると思います。 なお、Webで検索すれば有志のカスタマイズ画面テンプレートも見つけることができます。ある程度内容が充実すればそれらのテンプレートなどを利用して見やすいブログに改善したいと(今は)思っています。 Bloggerのテンプレートについて綴った投稿がこちら → Bloggerのテンプレート (2023/9/14のものです) 以下は、過去の内容(消してもいいのですけど、なんだか消せない) ----- ----- 前回更新(2024/1/20)の内容 ----- ----- 2020年8月に開設したこのブログ、3年と5か月が経ちました。 その割には中身はスカスカです。 原因は、単にブログの書き込みが「習慣化していない」点にあります。 ただ、それは始める前からほぼほぼわかっていたことでもありましたが、〝心機一転〟始めてみればこれまでの自分が変わるかもとも期待していました。 結果は、残念。 性格というものは、なかなか変わるものではありませんでした。 こんな現状もあって、あわよくば「アフェリエイト収入を」と目論んだブログ挑戦は、3年以上経った現在もGoogleの広告掲載審査(AdSense)に合格できない状態が続いています。 (たとえ〝お小遣い〟であっても〝稼ぐ〟となると半端な気持ちでは叶わないということです) それでも、気長にやっていこうと考えなおし、思うことを気分の乗ったときに書いていこうと続けることにしました。 … GoogleのBloggerはタダですので… (^_^;) ----- ... Read more »
○ ことのは 「ことのは」(言の葉) ① ことば。 「例のいづこよりとうで給ふ-にかあらむ/源氏 帚木」 ② 和歌。 「やまとうたは人の心を種としてよろづの-とぞなれりける/古今 仮名序」 「 Weblio国語辞典 」より 「言葉」のことである。 よくわからない言葉を集めてみようと思ったときに「言葉」をちょっと 古風に表現してみたくて使った表現。 和歌の意味もあるとは知らなかった。 Read more »
ビスケットでプログラミング入門 ビスケット(Viscuit)は、プログラミング学習用のツールです。 幼稚園児でも使えるとても簡単なもので、動く絵本のような動画(アニメーション)を簡単な操作で作ることができます。 参考:ことのは「 ビスケット 」 どのようなものか、簡単に説明します。 まずは、ビスケットのホームページを開いて「あそぶ」を選択して「やってみる」を選択します。適当なテーマか「じゆうにつくる」を選ぶと作成画面を開くことができます。 以下、とても簡単な例で使い方を説明します。 使い方(作成例) 画面に丸いボールを置いて、それを左に動かす動画(アニメーション)を作ります。 1.作成画面です えんぴつアイコンを選んで絵を作る画面を開きます。 2.動かす絵を描きます (例として、丸い形を描きます) 色や線の太さを選んで丸い形を描きます。タブレットなら操作はすべて指でできます。 描き終われば、まるアイコンを選んで最初の画面に戻ります。 3.動かす絵とその動きを配置します ①画面の右側のめがねの形の部品を真ん中のエリアに指で動かします メガネの部品は絵の動きを決める部品です ②画面の右側から 動かす絵(青い丸い形)を左上のエリアに指で動かします 左上のエリアは動画(アニメーション)のスクリーンです ③画面の右側から 動かす絵(青い丸い形)を真ん中のエリアのメガネの左側に指で動かします メガネの左側は動作の〝前〟の状態を示します。 ④動かす絵(青い丸い形)を真ん中のエリアのメガネの右側に指で動かします メガネの右側は動作の〝後〟の状態を示します。 4.動きの調整をします メガネの右側の絵の位置を調整します。 メガネの右の丸(レンズ)の中の薄い絵(青い丸い形)は動作前の位置を示しています。 濃い絵(青い丸い形)は動作後の位置を示しています。 濃い絵が薄い絵の少し左に配置されているところが絵の動きの仕掛けになります。 この時点で画面左上のエリアの絵(青い丸い形)は動いています。 5.作成した動画(アニメーション)を見る 画面右の四角アイコンを選択するとスクリーンだけの画面になります。 作成した動画を自分の作品として見ることが... Read more »