投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

非日常体験 ~旅行に行きたくなる理由?~

 最近、旅行に行きたくなる理由のひとつに「非日常」というキーワードがあるのではないかと思うことがありました。 キーワード「脳科学+非日常」でネット検索すると、非日常体験はいろいろと良いことがあり旅行もそのうちのひとつということのようです。 興味のあるうちに少し調べてみようと思います。 (とりあえず今はここまで)

3周遅れ(?)でインスタデビュー

 先日、「とうとう」というか、「ようやく」というか、インスタグラムをインストールしてアカウントを作成しました。 →  インスタグラム(instagram) インスタグラムは写真や動画を投稿するSNSと思っていたので、使う必要性を感じていませんでした。 が、 ツイッターがX(エックス)に改名された頃から運営に不安定感が増し、数多く流されるデマによってリアルタイム情報ツールとしての利用が安心してできなくなってきたこと。 そして、若い世代では情報検索にインスタグラムを使うほうが主流となっているという情報もあること。 これらのことから、ツイッター(現X)からインスタグラムに乗り換えることを決めました。 とは言え、インスタグラムで何ができるのかはよくわかっていません。 しかし、何とかなるでしょう。 インスタグラムはすでに日本でも多くのユーザが利用し、SNSの主流にもなっています。 何ができるものかはよくわからなくても、多くのユーザがいて支持されているということだけでもユーザになる意味はあると考えました。 かなり時流に乗り遅れていますが、ようやくインスタデビューです。 (と言っても、発信メインではありませんが)

ブログを始めておよそ3年半が経ちました... ~このブログに立ち寄られた方へ~

ようこそ「かえではカエルの手って知らなかった」 ブログへ    2020年8月に開設したこのブログ、3年と5か月が経ちました。 その割には中身はスカスカです。 原因は、単にブログの書き込みが「習慣化していない」点にあります。 ただ、それは始める前からほぼほぼわかっていたことでもありましたが、〝心機一転〟始めてみればこれまでの自分が変わるかもとも期待していました。 結果は、残念。 性格というものは、なかなか変わるものではありませんでした。 こんな現状もあって、あわよくば「アフェリエイト収入を」と目論んだブログ挑戦は、3年以上経った現在もGoogleの広告掲載審査(AdSense)に合格できない状態が続いています。 (たとえ〝お小遣い〟であっても〝稼ぐ〟となると半端な気持ちでは叶わないということです) それでも、気長にやっていこうと考えなおし、思うことを気分の乗ったときに書いていこうと続けることにしました。 … GoogleのBloggerはタダですので… (^_^;) さて、今回は、新年に向けての年賀状の作成にあたって、イラストなるものを描きましたので、そのアップロード準備のためのページ作成にあわせてトップコメントも更新しました。 新年特設ページはこちらになります。→「 Special 」ページ このブログは、Bloggerで作成しています。 BloggerはGoogle社が提供する無料のブログサービスです。 無料のため開設の敷居が低い反面、画面の種類や構成などが自由にできない点があります。 それでも初心者にとって利用しやすい点は一番の長所と言えると思います。    なお、Webで検索すれば有志のカスタマイズ画面テンプレートも見つけることができます。ある程度内容が充実すればそれらのテンプレートなどを利用して見やすいブログに改善したいと(今は)思っています。 Bloggerのテンプレートについて綴った投稿がこちら →  Bloggerのテンプレート   (2023/9/14のものです) 以下は、過去の内容(消してもいいのですけど、なんだか消せない) ----- ----- 前回更新(2023/8/20)の内容 ----- ----- 2020年8月に開設したこのブログですが、3年が経過しました。 ただ、前回の更新がほぼ1年前になりますので、ほぼほぼ休眠状態になっていまし

新年のごあいさつ

イメージ
あけましておめでとうございます。 お知らせによりこちらに訪問いただいた方も なんらかの興味か偶然でこちらを訪問いただいた方も ありがとうございます。 そして、皆様の今年がこれまでになく充実した一年になりますように (言葉だけにはなりますが)応援させていただきます。 私は、今年はいろいろと挑戦してみようと思っています。 と、言っても具体的に何をするかを決めているわけではないのですが、 Challengeすることは忘れないようにしたいと思っています。 このブログも少しは閲覧者を増やすべく書く頻度を上げていこうと思っています。 (続くかどうかはわかりませんが ^_^;) 年賀状イラストについて そんな気持ちもあってChallengeしたのが上のイラスト。 タブレット(iPad mini)を使って描きました。 タブレットはApple社のiPad mini(第6世代)です。 円安により値上げになると知り、値上げの直前に購入しました。 そんな動機で買ったので、「iPhoneより画面の大きい持ち運べる室内用の端末」という程度の使い方しかしていませんでした。 それを今年の年賀状のイラスト作成に使おうと思い立ったのが昨年末。 個人的に思い入れのある辰年ですので、毎回、辰(龍)は手書きしてきました。 そのことから、今回も龍を手書きすることはほぼ決めていましたが、iPadを使って手書きイラストを描くことは実際に下書きするまで決めていませんでした。 色鉛筆を使って書いたものをスマホで撮って、それをWORD(文書ソフト)ではがき大にレイアウトして印刷する。というつもりでいました。 しかし、下書きを描き始めて、修正や色入れの繰り返しを考え始めた時点で、「このままでは正月に間に合わないかも」と焦り出し、電子描画の手段を採ることに決めました。 「せっかくiPadというツールを持っているのだから」と。 少々、説明(いきさつ)が長くなりました。 そんな経緯もありましたが、タブレット(iPad)でイラストに挑戦した結果、なかなか楽しめました。 (レイヤを使って背景や全身や目や光玉などを別々に描いて重ねてひとつの絵にする手法はスケッチブックなどアナログの手書きではできない面白い体験でした) 会心の出来とまでは言えませんが、初めてのデジタル作品として初めてお絵かきソフトを使ったことを割り引いてなかなかうまく